Zenfone2使い始めてからまだ半年くらいだったんだけど、突然Simカードを認識しなくなった。修理に出したのでその時の話をメモメモ。
目次
Zenfone2がなんの前触れもなく壊れた!〜修理完了までの流れ
気づいたら電波たってないし、電池マークの横に、Simカードの形に✖️というアイコンがずっと表示されてる。何度も再起動してもダメ。Simカードを一旦取り出して再度入れ直すのを何度繰り返してもダメ。ネットで対処法を検索して出てきた、Simカードと本体をテープで固定するという方法も試したけどダメ。
まず、使用してる格安SimのOCNモバイルONEに電話した
OCNモバイルONEの担当者に、他のSimカードを持っていたらそれを入れてみて反応しないか試すor別の端末に件のSimカードを入れて認識するか試すよう言われた。両方試してみた。海外で使用していたSimがあったので試したらダメで、以前使用していたSImフリースマホで試したら問題なく認識した。というわけでこの時点で、Simカードの問題ではないのでスマホのメーカーに問い合わせてくださいと言われた。
ASUSに電話した
ASUSのカスタマーサポートに電話して、上記のことを伝えた。そしたら、一度端末を初期化してそれでもダメかどうか試してみてくださいと言われた。それでもダメなら修理になると。修理は、購入して1年未満なら保証期間内なので無償修理だが、それ以上経っていたら有償になりますとのこと。めんどくさいけど初期化した。でもダメだった。購入して1年以内なので、無償修理になるはずだが、あろうことか私は購入時のレシートを無くしていた&購入時箱の中に入っていた保証書にも、購入店舗にサインしてもらっていなかったみたい。ありえない〜。
購入した家電量販店で、領収書の再発行をしてもらった
レシートがないので、購入した家電量販店に行って、領収書を再発行してもらった。購入時にポイントカードを提示していた場合、その履歴が確認できれば再発行できるとのことだった。よかった。保証書にもサインしてもらった。ちなみに家電量販店のスマホ売り場でも、店員さんがSimカード入れ直しや、他のSimカードを入れるなど試してくれたが、やはり反応はなく、故障ということが確定した。
ASUSに再び電話して修理依頼
領収書をゲットしたのでASUSカスタマーサポートに再び電話して、修理依頼をした。着払いで郵送か、集荷を選択できるとのことだったので、集荷依頼した。翌日に取りに来てくれることになった。梱包については、購入した際の箱がある場合は、それに付属品を含めて全て入れるよう指示があった。パスコードロック等している場合は解除して、初期化することになるのでデータのバックアップをしてくださいとのことだった。注意事項として、自己の過失によって故障したと工場で判断された場合には修理が有償になる可能性があるとのことだったので、念のため購入してわりとすぐ落として液晶画面が割れていることを伝えておいた。液晶パネルも修理した場合金額がいくらになるかの見積もりも出してもらうことになった。
ASUSから修理見積もりの連絡
集荷に来てもらったのが木曜日で、見積もりの電話は翌週火曜日の午前中に来た。留守電が入っていたので夕方折り返すと、修理内容の確認だった。自分が指摘した、Simカードを認識しない点以外にも、3点ほど故障が確認されたらしく、これらは無償修理の範囲内とのことだった。よかった。液晶画面の修理に関してはもちろん有償で、金額が1万円を越えるとのことなので修理は見送った。修理内容を確認し、修理期間はおよそ1週間と言われ電話を切った。
修理完了
修理確認の電話があったのが火曜日で、修理期間は1週間と言われていたけどその週の木曜日にはもうZenfoneが返却された。思ったよりかなり早かった。
Zenfoneの大きさに対してかなり大きめの段ボールに入ってた。
まとめ
今回修理に出すのはかなり不安だったけど、思ったよりスムーズに対応してもらえて満足だった。修理に出してちょうど1週間で返ってきたのでたまたま早かったのか分からないけどとにかくよかった。修理に出している間の代替機の貸し出しはない。たまたま以前使ってたスマホがあったからよかったけどもしなかったらかなり不便だったと思う。購入して1年以内に壊れたからよかったものの、これが1年経っていて有償修理だったら安いZenfone使ってる意味ないなと思った。